2020,01,22
【緊急】新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催が中止とまりました
(2020年2月21日)
大阪府立大学 研究推進機構 21世紀科学研究センターものづくりイノベーション研究所は、東北大学 金属材料研究所 附属産学官広域連携センター、兵庫県立大学 産学連携・研究推進機構 金属新素材研究センターと三大学合同で「先進ものづくり研究シーズ合同発表会」を、3月4日(水)13時30分から大阪府立大学I-siteなんばにて開催します。
大阪府を中心とした関西の金属系ものづくり企業を対象に、金属材料の研究シーズを紹介することで、企業の技術力向上支援をめざします。当日は三大学の金属材料のエキスパートが一堂に会し、最新の研究シーズを発表します。
【日時】2020年3月4日(水)13時30分~17時(受付 13:00)
【会場】大阪府立大学 I-siteなんば 2階C2、C3
https://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/about/map/
【プログラム】
〇13:30 開会挨拶
大阪府立大学工学研究科長・ものづくりイノベーション研究所長 教授 森本茂雄
〇13:35 発表1 「電気化学法を用いたAl系溶射鋼板の耐食性評価」
大阪府立大学工学研究科 准教授 井上博之
[概要] AlやAl合金の溶射皮膜は塩害環境でも良好な耐食性を示します。その反面、素地鋼板が露出した欠陥部に対する犠牲防食性に劣る弱点 もあります。本発表では、溶射金属の純度や合金元素が欠陥部の素地鋼板の耐食性に及ぼす影響を電気化学法を用いて検討した結果を紹介しま す。
〇14:05 発表2 「高温強度に優れたNi基金属間化合物合金」
大阪府立大学工学研究科 教授 金野泰幸
[概要] Ni3X型金属間化合物をベースとしたNi基金属間化合物合金は高温での強度や硬さ特性に優れた新しい耐熱合金です。本発表では、本合 金の基本特性と実用化への取り組みを紹介します。
〇14:35 発表3 「高強度-高導電性銅合金線材の開発」
東北大学金属材料研究所 准教授 千星 聡
[概要] 実用銅合金の中で最高クラスの強度-導電性バランスをもつ新規の銅合金線材を開発しました。本発表では、本線材の作製プロセスや 特性発現機構などを紹介します。
〇15:15 発表4 「種々の酸化法による歯科用チタンの審美性と機能性向上コーティング」
兵庫県立大学工学研究科 准教授 三浦永理
[概要] 歯科用チタン合金の酸化被膜形成機能を利用し、用途に合わせた酸化法で白色のコーティング膜を成膜した事例を紹介します。
〇15:45 発表5 「窒素鋼の相変態を用いた高強度-高延性鋼板の開発」
東北大学金属材料研究所 助教 佐藤充孝
[概要] 窒素は鋼中で炭素と非常に類似した振る舞いを示すことが知られていますが、研究報告例は炭素鋼と比べると非常に少数です。本発表 では、窒素を固溶させた合金の相変態挙動・力学特性に及ぼす合金元素添加の影響について報告します。
〇16:15 発表6 「アモルファス合金・金属ガラスの特性とその応用」
東北大学金属材料研究所 准教授 網谷 健児
[概要] 1970年代に盛んに開発が行われたアモルファス合金が近年見直されつつあります。本発表では、これまでの研究開発の経緯なども含め て近年の実用化例などを紹介します。
〇16:45 閉会挨拶
東北大学金属材料研究所附属産学官広域連携センター長 教授 正橋直哉
【お申込み】下記のURLよりお申込みください
http://mono-i.21c.osakafu-u.ac.jp/event/20200304seeds/
【定員】100名(申込先着順)
【参加費】無料
【主催】公立大学法人大阪 大阪府立大学 研究推進機構 ものづくりイノベーション研究所、国立大学法人 東北大学金属材料研究所附属産官学広 域連携センター、公立大学法人 兵庫県立大学産学連携・研究推進機構金属系新素材研究センター
【共催】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【協力】大阪府立大学 産官学共同研究会、大阪府立大学 金属系新素材研究センター、兵庫県立大学大学院工学研究科附属 ナノ・マイクロ構造科学 研究センター
【後援】公益財団法人大阪産業局
【プレスリリース】http://www.osakafu-u.ac.jp/press-release/pr20200121/
【お問合せ】大阪府立大学ものづくりイノベーション研究所
E-mail: mono@mtr.osakafu-u.ac.jp
〒599-8570 大阪府堺市中区学園町1番2号
大阪府立大学 研究推進機構
当センターへのお問い合わせは、お名前、ご連絡先、ご質問内容を明記の上、下記までお寄せください。
お寄せいただいたお問い合わせにはなるべく迅速な回答を心がけていますが、数日かかる場合もございます。予めご了承ください。
〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目8番4号
一般財団法人 大阪科学技術センター
電話 (06)6443-5316
<貸会場に関するお問い合わせ>
電話 (06)6443ー5324
当財団は、事業活動を通じて得た個人情報について、その適正な取扱いと管理の重要性を認識し、以下の方針に基づいて個人情報の保護に努めてまいります。
当サイトに掲載している全ての情報(記事・映像・写真・商標・イラストなどの著作物およびサイトデザインも含む)の著作権その他の権利は、特に個別の表示がない限り、一般財団法人大阪科学技術センターまたは原著作権者その他の権利者に帰属します。
著作権法で特別な定めのある場合を除き、当財団及びこれら権利者の事前の承諾を得ることなく、掲載内容を無断使用・複製・転載することをお断りします。
当サイトへのリンクを希望される場合には、必ず事前に当財団へご相談くださいますようお願い申し上げます。
当サイトご利用者からのメールや不正なアクセス等により、当財団に損害、損失および費用が発生した場合、これらの賠償を請求させていただくことがあります。
当サイトに掲載の内容につきましては細心の注意を払っておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為及びその結果について、当財団は理由の如何を問わず責任を負うものではありません。
また、当サイトのご利用により、あるいはご利用になれなかったことにより発生しましたいかなる損害損失につきましても、当財団では一切責任を負いません。
当サイトは、予告なしにその内容を変更し、又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
当サイトから、または当サイトへリンクしている当財団以外の第三者が運営するWebサイトについて、その内容及びご利用によって発生した損害につきましては、当財団は一切の責任を負いません。