森ノ宮医療大学では、市民公開講座「予防・治療から社会復帰へのケア -最近の進歩-」を開催しています。
今回は内科医であり本学名誉学長の荻原が、基調講演として高血圧についてお話しします。
また、相愛大学の管理栄養士の先生や森ノ宮医療大学の研究者がそれぞれの専門を活かして、生活習慣病に関するケアやリハビリについてわかりやすく講演しますので、皆様のお越しをお待ちしております。
・開催日時:2022年6月23日(木)13:00~15:00(受付12:30~)
・開催場所:森ノ宮医療大学 大阪市住之江区南港北1-26-16
(地下鉄中央線「コスモスクエア駅」②番出口より徒歩1分)
・主催者名:森ノ宮医療大学
・参 加 費 :無料
・事前申込が必要です。
・連絡先:森ノ宮医療大学 総務部 企画課/地域連携センター 桑島
(06-6616-6911(代))
・詳しくは森ノ宮医療大学HP「社会連携・地域貢献(市民公開講座)」を
ご覧ください。
https://www.morinomiya-u.ac.jp/social_local/