2023. 03. 06

【他機関募集】HVC KYOTO 2023登壇スタートアップ・研究者、およびパートナー企業を募集中!

8回目の開催となる日本最大級のヘルスケア分野特化型ピッチイベントHVC KYOTO(※) 2023デモデイの開催が7/6、7の2日間に決定しました!今回より創薬・バイオ・再生医療など「Biotech部門」と、デジタルヘルス・医療機器など「Medtech部門」に分けて開催予定です。これに向け、只今ピッチ登壇者、およびパートナー企業を募集しています。2023からの新たなパートナーとして、(株)ジェイテクトとBecton Dickinson Holdingsのご参画が決定いたしいました!(2023年2月現在) 

詳細:https://www.krp.co.jp/hvckyoto/detail/3666.html

 

また、この度HVC KYOTOの取組みが、特許庁が運営する第4回IP BASE AWARD エコシステム部門「奨励賞」を受賞しました!今後もヘルスケア分野のイノベーション・エコシステム形成に貢献すべく、精進してまいります。

詳細:https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230227001/20230227001.html

 

(1)ピッチ登壇をお考えの方へ

・対象:創薬からデジタルヘルスまで幅広なヘルスケア分野のスタートアップ

           成果を実用化したい研究者(アイディアだけも可・学生も応募可)

・資料申込:https://business.form-mailer.jp/fms/4dd35877191017

※書類選考後、アドバイザーによる事業アドバイスセッションを実施します。国際展開を視野に入れた出口戦略を提示できるよう、丁寧な指導をうけることができます。デモデイは一般公開もされ、広く事業をアピールすることが可能です。

 

(2)新規案件に関心をお持ちでパートナーをお考えの方へ

・対象:製薬・診断・医療機器・AI / IoT・VC・金融機関・不動産開発などの事業会社など

・詳細:https://www.krp.co.jp/hvckyoto/detail/2990.html

※パートナーはデモデイ・個別面談・その後のコミュニティ活動を通じて、スタートアップとの事業提携や共同研究を図ることが可能です(パートナーシップのクラスにより制限あり)。

 

※HVC KYOTO(Healthcare Venture Conference KYOTO) とは、2016年以来、JETRO・京都府・京都市と京都リサーチパーク(株)が、関西の諸機関の協力を得て毎年開催しているヘルスケア分野に特化した日本最大級の英語ピッチイベントを中心とした、スタートアップのグローバルな事業展開をサポートするためのコミュニティです。

 

お問合せ先:京都リサーチパーク株式会社 HVC KYOTO事務局 hvckyoto@krp.co.jp  

 

ご利用のルール・免責事項

《著作権について》

当サイトに掲載している全ての情報(記事・映像・写真・商標・イラストなどの著作物およびサイトデザインも含む)の著作権その他の権利は、特に個別の表示がない限り、一般財団法人大阪科学技術センターまたは原著作権者その他の権利者に帰属します。
著作権法で特別な定めのある場合を除き、当財団及びこれら権利者の事前の承諾を得ることなく、掲載内容を無断使用・複製・転載することをお断りします。


《当サイトへのリンクについて》

当サイトへのリンクを希望される場合には、必ず事前に当財団へご相談くださいますようお願い申し上げます。


《当財団からの損害賠償請求について》

当サイトご利用者からのメールや不正なアクセス等により、当財団に損害、損失および費用が発生した場合、これらの賠償を請求させていただくことがあります。


《免責事項》

当サイトに掲載の内容につきましては細心の注意を払っておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為及びその結果について、当財団は理由の如何を問わず責任を負うものではありません。
また、当サイトのご利用により、あるいはご利用になれなかったことにより発生しましたいかなる損害損失につきましても、当財団では一切責任を負いません。
当サイトは、予告なしにその内容を変更し、又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
当サイトから、または当サイトへリンクしている当財団以外の第三者が運営するWebサイトについて、その内容及びご利用によって発生した損害につきましては、当財団は一切の責任を負いません。