金属AMは、金属3Dプリンティング、金属積層造形とも呼ばれ、3D-CADデータに基づいて1層ずつ積み上げながら三次元の金属構造体を造形する加工法です。従来工法では実現困難な複雑形状を比較的短時間で造形できるため、近年注目を集めています。
本講演会では、金属AM技術のリーディングカンパニーである(株)NTTデータザムテクノロジーズ 酒井仁史CTOをお迎えし、金属AMにおける品質保証や実用化の観点から、金属AMによる革新的なものづくりの現状と展望についてご講演いただきます。
また、金属AMの要素技術「設計」「材料」「造形」に関わる基礎から大阪技術研における最新の研究開発事例に至るまで、幅広く紹介します。
◆詳細はこちら
https://orist.jp/gaiyou/facility_izumi/tri3d/event/article/147567.html
◆開催日:令和5年9月1日(金)
◆時 間:13:30-16:30
【会 場】マイドームおおさか 8階 第1・2会議室
(大阪市中央区本町橋2番5号)
◆定 員:70名 (先着順)
◆参加費:無料
◆主 催:(地独)大阪産業技術研究所
【問合せ】
大阪産業技術研究所 顧客サービス部
TEL 0725-51-2512