イベント 2023. 08. 29

【OSTECイベント】(参加無料)セミナー くらしの中の電磁界(でんじかい)とわたしたちの健康 -例えば家の近くの高圧送電線、家電の影響について気になりませんか?-(10/25開催)

主 催  一般財団法人大阪科学技術センター「電磁界に関する調査研究委員会」

         委員長 山本 幸佳(大阪大学 名誉教授)

日 時  2023年10月25日(水)13時30分~15時30分

                            (開場13時)

場 所  大阪科学技術センター 7階700号室       

     ⇒ https://www.ostec.or.jp/ostec_wpcore/access.html    

 

私たちのくらしに電気はなくてはならないものですが、電気を使うと必ず電磁波(電磁界、電波等)が発生します。家の中で使う電化製品の他、送電線、情報通信の基地やワイヤレス通信、電気自動車の急速充電器などなど、電気・通信に関わる「波」は多々あります。

今回は、その中でも特に「超低周波」(送電線、家電等)の電磁波について、私たちの健康にどのような影響があるのか、ないのか、専門家の先生にうかがってみたいと思います。

どうぞお気軽にご参加ください。

 

プログラム

13:30-13:35  ごあいさつ

13:35-14:35  お話し  「 くらしの中の電磁界(電磁波)の安全性について 」      

         東京都立大学 名誉教授

         システムデザイン学部 特任教授 多氣 昌生(たき まさお)氏

14:35-15:30  質疑・応答

         終了

 

参加申し込み方法

1.メールで氏名、お住まいのエリア(例 大阪府大阪市)をお知らせください。     

  ⇒ ostec02@ostec.or.jp 件名 10月25日セミナー参加申し込み

2.FAXの場合、上記と同様の内容で06-6443-5319へお送りください。

3.複数名お申込みの場合、全員の氏名、お住まいのエリアをお知らせください。

※折り返し、参加証をお送りいたしますので、ご連絡先(代表者のFAX番号)は必ず明記ください。

※当財団の各委員会・研究会等の委員名簿等については、当財団の「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱います。詳しくは、右の当財団ホームページをご覧ください。 

 ⇒ https://www.ostec.or.jp/ostec_wpcore/ostec_wp/pdf/privacy.pdf 

 

本件に関するお問い合わせ  

(一財)大阪科学技術センター 技術振興部 東(あずま)

 電話 06-6443-5320/FAX 06-6443-5319

 メール ostec02@ostec.or.jp  

 

ご利用のルール・免責事項

《著作権について》

当サイトに掲載している全ての情報(記事・映像・写真・商標・イラストなどの著作物およびサイトデザインも含む)の著作権その他の権利は、特に個別の表示がない限り、一般財団法人大阪科学技術センターまたは原著作権者その他の権利者に帰属します。
著作権法で特別な定めのある場合を除き、当財団及びこれら権利者の事前の承諾を得ることなく、掲載内容を無断使用・複製・転載することをお断りします。


《当サイトへのリンクについて》

当サイトへのリンクを希望される場合には、必ず事前に当財団へご相談くださいますようお願い申し上げます。


《当財団からの損害賠償請求について》

当サイトご利用者からのメールや不正なアクセス等により、当財団に損害、損失および費用が発生した場合、これらの賠償を請求させていただくことがあります。


《免責事項》

当サイトに掲載の内容につきましては細心の注意を払っておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為及びその結果について、当財団は理由の如何を問わず責任を負うものではありません。
また、当サイトのご利用により、あるいはご利用になれなかったことにより発生しましたいかなる損害損失につきましても、当財団では一切責任を負いません。
当サイトは、予告なしにその内容を変更し、又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
当サイトから、または当サイトへリンクしている当財団以外の第三者が運営するWebサイトについて、その内容及びご利用によって発生した損害につきましては、当財団は一切の責任を負いません。