2023. 10. 12

【他機関イベント】レーザー総研オープンセミナー 「レーザー加工からインフラ診断まで」 ILT2023令和4年度研究成果報告会開催のご案内(11/7開催)

ILT2023令和4年度の研究成果報告会を下のとおり11月7日に開催いたします。

当研究所は、基礎研究の成果をいち早く産業界に結びつけレーザーとその関連産業の振興に貢献することをめざしています。

本報告会では、レーザー加工からインフラ診断まで、多岐にわたる研究テーマ について、昨年度の研究成果をわかりやすく報告します。

ポスター発表では、研究員との直接対話により技術的なご相談にも対応いたします。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

◇日  時:2023年11月7日(火)13:00〜16:40

◇場  所:パシフィコ横浜 アネックスホールF202

 

◇参 加 費 :無料 (定員80名になり次第締切)

◇参加申込 : 事前登録制 https://www.opt-seminar.jp/ilt2023_y/

 

◇資 料 代 :3000円(但し、当財団賛助会員、理事・監事・評議員等は無料)

※資料は、後ほど発行するパスワードによりホームページからダウンロード願います。

 

◇プログラム 

・ レーザーで月面基地を! 建設材料をその場で作製

・波面の乱れを補正してレーザー伝送を効率化!高速動作

・高光耐性デフォーマブルミラーの開発

・デフォーマブルミラーの動作性能を定量評価! 光学補償システムの性能評価手法

・水中にある物質をレーザーで可視化!フラッシュラマンライダーによる水中油の漏えいモニタリング

・労働災害から作業員を守る!レーザーを用いたトンネル切羽の浮石検知技術の開発

・損傷評価をもっと簡単に!光学素子レーザー損傷のプラズマ発光計測

 

◇展示会「光とレーザーの科学技術フェア2023(11月7日-9日)」に当研究所も出展しております。

https://www.optronics.co.jp/fair/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

□ 配信元 : 公益財団法人 レーザー技術総合研究所

□ URL : http://www.ilt.or.jp/ □ お問い合わせ laser-haishin@ilt.or.jp

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  

 

ご利用のルール・免責事項

《著作権について》

当サイトに掲載している全ての情報(記事・映像・写真・商標・イラストなどの著作物およびサイトデザインも含む)の著作権その他の権利は、特に個別の表示がない限り、一般財団法人大阪科学技術センターまたは原著作権者その他の権利者に帰属します。
著作権法で特別な定めのある場合を除き、当財団及びこれら権利者の事前の承諾を得ることなく、掲載内容を無断使用・複製・転載することをお断りします。


《当サイトへのリンクについて》

当サイトへのリンクを希望される場合には、必ず事前に当財団へご相談くださいますようお願い申し上げます。


《当財団からの損害賠償請求について》

当サイトご利用者からのメールや不正なアクセス等により、当財団に損害、損失および費用が発生した場合、これらの賠償を請求させていただくことがあります。


《免責事項》

当サイトに掲載の内容につきましては細心の注意を払っておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為及びその結果について、当財団は理由の如何を問わず責任を負うものではありません。
また、当サイトのご利用により、あるいはご利用になれなかったことにより発生しましたいかなる損害損失につきましても、当財団では一切責任を負いません。
当サイトは、予告なしにその内容を変更し、又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
当サイトから、または当サイトへリンクしている当財団以外の第三者が運営するWebサイトについて、その内容及びご利用によって発生した損害につきましては、当財団は一切の責任を負いません。