大阪府と大阪商工会議所では、府内の中小企業の蓄電池、水素・燃料電池等のエネルギー分野への参入促進や、大手・中堅企業とのオープンイノベーションの推進に取り組んでいます。
本セミナーでは、アルミ系廃棄物から水素を発生させるリサイクルシステムを開発した、アルハイテック株式会社 代表取締役社長 水木 伸明氏よりご講演いただきます。
さらに、大阪スマートエネルギーパートナーズ(SEP)※1及びおおさかスマエネインダストリーネットワーク(SIN)※2の会員企業より、エネルギービジネス分野での取り組みを含む自社魅力についてご紹介いただきます。 エネルギービジネス分野において、新たなビジネスの機会をお探しの企業の皆さまのご参加をお待ちしております。
【日 時】令和5年11月1日(水)14:30~16:30(終了後16:50まで参加自由の名刺交換会を開催)
【場 所】<会場>大阪商工会議所 5階 502号会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
<オンライン>YouTubeでのライブ配信
【内 容】(1)基調講演
「アルミ水素でカーボンニュートラルへの挑戦!!」
アルハイテック株式会社 代表取締役社長 水木 伸明 氏
(2)SEP及びSIN会員企業による取り組み紹介
①「カーボンニュートラルに向けた取り組み -廃熱利用による脱炭素対応-」
矢崎エナジーシステム株式会社 環境システム事業部 営業開発部
国内営業チーム リーダー 宮﨑 敦 氏
②「資源循環や脱炭素に関連する取り組みについて」
株式会社興徳クリーナー 業務部研究開発課 課長 湯川 正太郎 氏
【参加費】無料
【申 込】https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202309/D22230922013.html
【主 催】大阪府、大阪商工会議所
【共 催】都心型オープンイノベーション拠点「Xport(クロスポート)」、
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【問合先】<講演に関して>
大阪府商工労働部成長産業振興室 産業創造課
担当者:部奈・安田・権上 TEL:06-6210-9484
<申込に関して>
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
担当者:大西、馬籠 TEL:06-6944-6300
※1 大阪スマートエネルギーパートナーズ(SEP):
エネルギービジネス分野においてオープンイノベーションを推進するために、大阪府が運営する
大手・中堅企業等で組織するプラットフォーム。
※2 おおさかスマエネインダストリーネットワーク(SIN):
中小企業のエネルギービジネス分野への新規参入などビジネスチャンス創出・拡大を支援するこ
とを目的に、大阪府が運営するプラットフォーム。