製造業では様々な特許や商標、ノウハウなどを用いて企業活動を行いますが、 その中で、「気づかぬうちに自社の特許・商標等の知的財産権が侵害されていた」逆に「他社の権利侵害をしていた…」といったことがあります。
本来このような事態は避けるべきですが、起こってしまった場合は速やかに対応し、被害を最小限に食い止めなければなりません。
本セミナーでは、これまでに起きた実際の特許や商標等の侵害に関する事例をもとに、訴訟になった場合、どのような対応・対策を取るべきかについて解説します!
【日 時】2024年2月22日(木)18時~19時30分
【会 場】大阪弁護士会館9階会議室920(大阪市北区西天満1-12-5)
【講 師】プログレ法律特許事務所 弁護士 塩田 千恵子 氏
【参加費】無料
【定 員】会場:20名(先着順)
【お申込方法】
下記URLからお申込みください。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=42910
【お問い合わせ】
公益財団法人大阪産業局MOBIO事業部技術支援チーム
〒577-0011
東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1階
Mail:mobio_chizai@obda.or.jp 電話:06-6748-1052
詳しくは、モビオのホームページをご覧ください。
https://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/004978.html