一般財団法人 機械振興協会は、優れた開発や実用化、開発の支援活動を通じて、わが国の機械産業技術の発展に著しく寄与した企業・大学・研究 機関・支援機関(以下「企業等」という)と開発・支援担当を表彰しており、令和6年度第59回機械振興賞の受賞候補者を次の要領で募集します。
1.表彰対象
【研究開発】
独創性、革新性および経済性に優れた機械産業技術に関わる研究開発および その成果の実用化により、新製品の製造、製品の品質・性能の改善、または 生産の合理化に顕著な業績をあげたと認められる企業等および研究開発担当者 とします。ただし、当該研究開発は、おおむね過去3年以内に完成したものに 限ります。
【支援活動】
支援実績、支援効果及び継続性に優れた支援事業により、機械産業技術に関わ る中小企業が優れた成果を上げたと認められる場合に、支援をした支援機関等 及び支援担当者(一支援活動につき複数の支援担当者及び事情により当該企業 等に属さない者も含む。)とします。
ただし、当該支援事業は、2年以上継続し、今後も継続が予定されているものに限ります。
2.募集の方法
広報誌やチラシ、Webページ掲載等によって公募します。
受賞候補者の応募期間は、令和6年4月1日(月)から5月31日(金)必着と します。
第59回(令和6年度)機械振興賞の「募集要領」および「応募申請書の様式」 は、下記をご覧ください。
http://www.jspmi.or.jp/tri/prize/boshu/index.html
(チラシ)
http://www.jspmi.or.jp/tri/prize/boshu/doc/chirashi59.pdf
お問い合せ先
一般財団法人機械振興協会
技術研究所 賞事務局
E-mail:prize@tri.jspmi.or.jp