九州オープンイノベーションセンターでは「九州ネクストリーダー塾2024(第1期)」 を開講いたします。令和6年度は「生成AIを活用した業務改革」をテーマにセミナー とワークショップ(ChatGPTプロンプソン)の組み合わせで開催します。
■日 時:1日目 5月30日(木)15時00分~17時00分
オンラインセミナー
2日目 6月20日(木)13時00分~18時00分
ワークショップ
■テーマ:「生成AI時代における事業経営」【Zoomによるオンライン開催】
■内 容:1日目:講義テーマ「生成AI時代における事業経営戦略」
内 容:
・生成AIがもたらす事業機会と事業損失
・生成AIを活用した事業とは?
・生成AIを前提とした事業とは?
・これからの事業経営戦略、どう立てるか?
※受講条件 なし
2日目:ChatGPTを使った「プロンプソン」【ワークショップ開催】
テーマ「ChatGPTと共に創る生成AI時代のビジネスアイデア」
内 容:
・基本的なChatGPT3.5の使い方
・アイデア出しにおいてChatGPTのメリットを体験
しつつ、ビジネスアイデアを創ってみよう!
※受講条件:
・ChatGPT初心者可
・1日目の講義を受講していること
・ChatGPT3.5(無料版)が作動するPCを各自持参ください
■講 師:
1日目:株式会社DXパートナーズ シニアパートナー 村上 和彰 氏
2日目:公益財団法人 九州先端科学技術研究所
イノベーション・アーキテクト 野中 広文 氏
〃 上田 健次 氏
■定 員:
1日目:100名(Zoomを用います)
2日目: 30名(希望者多数の場合は、抽選となります。)
■参加費:無料
■2日目会場:福岡SRPセンタービル2階 視聴覚研修室
福岡市早良区百道浜2丁目1番22号
■参加対象者:
・主に若手、リーダー、中堅社員、次代を担うネクストリーダーなど
・生成AIを活用して新しい事業を立ち上げたい方
・DX推進担当になったものの生成AIの活用方法がわからない方
■申込締切:5月24日(金)17時
◇お申込みはこちらから
https://forms.gle/kFf21S1nhBnUirhN9
◇内容詳細はこちら
https://www.koic.or.jp/2024/date/NextLeader2024_1.pdf
■主催 (一般財団法人)九州オープンイノベーションセンター
■協力 株式会社 DXパートナーズ、(公益財団法人)九州先端科学技術研究所
■この事業は、競輪の補助を受けて開催します。
■問合せ先
——————————————————————————–
(一財)九州オープンイノベーションセンター
イノベーション推進部 松尾・河野
E-mail:info@koic.or.jp
〒812-0013福岡市博多区博多駅東2-13-24
Tel:092-411-7354 Fax:092-472-6609 ——————————————————————————–