2024,10,30
「イノベーションストリームKANSAI」はグラングリーン大阪を拠点に、大阪・関西発の イノベーション創出を支援するU-FINOが主催し、年に1回開催する複合都市型イベントです。
『うめきたで “ディープテック”に触れる*出会う』をメインテーマに、関西を中心にした 大学・研究機関等の最新の研究成果や大学発スタートアップの製品などをうめきたで体験 できる展示会と、U-FINOの事業やイノベーションに関係する様々なトークセッション、セミナープログラムを2日間開催します。
今年はコングレコンベンションセンターでの開催に加え、今年9月6日に新しく開業した グラングリーン大阪のJAM BASEも利用して開催します!! 様々な方が混ざり合うグラングリーン大阪のコンセプトをぜひそれぞれの会場でご体験 ください。皆様のご来場をお待ちしています。
【開催予定コンテンツの紹介】
◆コングレコンベンションセンター会場
11/28、29 10時~17時
体験型展示会(主に、関西の大学・研究機関等による研究成果や
産学連携に関する展示 約30機関)
https://u-fino.com/program/isk8/exhibit/
11/28
・社会課題解決につながる事業提案プログラム(ⅩKANSAIソーシャルイノベーション) の最終ピッチ
・国内各地で躍動する「コミュニティ型産業集積」に関するプログラム(Local X STAGE)
・関西スタートアップと大企業との連携に関するプログラム
11/29 AM
・IPASに関するセミナー
・地域の人材確保に関するセミナー
11/29 PM
・関西エリア・中部エリアから、様々な手段で社会や地域と連携し、課題解決と成長に繋げる
取組を実施している6社が登壇(「MEETUP CHUBU」 ×関西・共創の森「DAYS」)
・関西越境人材×スタートアップコミュニティイベント
・KSIIゼブラ認定セレモニー
・The OPEN DIALOGUE from BE THE LOVED COMPANY – ”取組”から醸し出される”自社らしさ”を捉え直す ?
◆JAM BASE会場
11/29 PM
NewsPicks WestShip Presents 結実へ導く
次代のイノベーションマネジメントの真髄とは?
18時15分頃~ 交流会
※出展機関やコンテンツの詳細はHPをご参照ください。
https://u-fino.com/program/isk8/
【開催概要】
●日 時: 2024年11月28日(木)、29日(金) 10時~17時
(一部交流会等は時間が異なります。)
●場 所: グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
(大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館B2階)
グラングリーン大阪北館 JAM BASE 4階 カンファレンスルーム
(大阪市北区大深町6-38)
●参加費:無料
●対 象:新規ビジネスを模索する企業、研究機関、支援機関、ベンチャーキャピタルの
方々の他、どなたでもご参加いただけます。
●申 込:次のページからプログラムごとにお申し込みをお願いします。
https://innovationstreamkansai8.peatix.com/
※ 一部セミナーは別途参加申し込みが必要です。
●主 催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構
●後 援:近畿経済産業局、グラングリーン大阪開発事業者、大阪府、大阪市、
公益社団法人関西経済連合会、大阪商工会議所
●特別協力:一般社団法人コ・クリエーションジェネレーター
●協 力:一般財団法人大阪科学技術センター、独立行政法人都市再生機構、関西・共創の森、
関西イノベーションイニシアティブ(KSII)、コングレコンベンションセンター
●Collaboration:株式会社ユーザベース(Newspicks Re:gion)
<主催者お問い合わせ先>
一般社団法人うめきた未来イノベーション機構
メール: info@u-fino.com
当センターへのお問い合わせは、お名前、ご連絡先、ご質問内容を明記の上、下記までお寄せください。
お寄せいただいたお問い合わせにはなるべく迅速な回答を心がけていますが、数日かかる場合もございます。予めご了承ください。
〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目8番4号
一般財団法人 大阪科学技術センター
電話 (06)6443-5316
<貸会場に関するお問い合わせ>
電話 (06)6443ー5324
当財団は、事業活動を通じて得た個人情報について、その適正な取扱いと管理の重要性を認識し、以下の方針に基づいて個人情報の保護に努めてまいります。
当サイトに掲載している全ての情報(記事・映像・写真・商標・イラストなどの著作物およびサイトデザインも含む)の著作権その他の権利は、特に個別の表示がない限り、一般財団法人大阪科学技術センターまたは原著作権者その他の権利者に帰属します。
著作権法で特別な定めのある場合を除き、当財団及びこれら権利者の事前の承諾を得ることなく、掲載内容を無断使用・複製・転載することをお断りします。
当サイトへのリンクを希望される場合には、必ず事前に当財団へご相談くださいますようお願い申し上げます。
当サイトご利用者からのメールや不正なアクセス等により、当財団に損害、損失および費用が発生した場合、これらの賠償を請求させていただくことがあります。
当サイトに掲載の内容につきましては細心の注意を払っておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為及びその結果について、当財団は理由の如何を問わず責任を負うものではありません。
また、当サイトのご利用により、あるいはご利用になれなかったことにより発生しましたいかなる損害損失につきましても、当財団では一切責任を負いません。
当サイトは、予告なしにその内容を変更し、又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
当サイトから、または当サイトへリンクしている当財団以外の第三者が運営するWebサイトについて、その内容及びご利用によって発生した損害につきましては、当財団は一切の責任を負いません。