関西大学先端科学技術推進機構では、本機構内で取り組む1年間の研究成果を取りまとめ、広く社会、企業、産業界に発表する場として毎年シンポジウムを開催しています。第26回となる今回は「カーボンニュートラルと持続可能な 社会―新素材、システム、バイオとエネルギー―」をテーマとし、 新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、オンラインによる講演及びポスターの公開をいたします。
皆様方のご参加を心待ちにしております。
■日 時: 2022年1月27日(木)、28日(金)
■形 式: Web(Zoom)受講
■WEB特設サイト:https://www.kansai-u.ac.jp/ordist/sentansympo
■内 容: 特別講演および、各種講演の詳細は
「講演スケジュール」からご確認ください。
特別講演: 「太陽エネルギーと水から
水素を製造する光触媒システムの開発」
講師:堂免 一成 氏(東京大学 特別教授/信州大学 特別特任教授 )
■申込み:セッションの参加及び講演集の閲覧には
上記WEBサイトからのお申込が必要となります。
皆様からのお申込みをお待ちしております。参加無料。
<同時開催>
◇◆関西大学・大阪医科薬科大学医工薬連環科学教育研究機構研究発表会
日 時: 2022年1月27日(木) 14:00~16:40
◇◆関大メディカルポリマーシンポジウム
日 時: 2022年1月28日(金) 13:30~16:30
■申込み:上記関西大学先端科学技術シンポジウムWEBサイトから
お申込をお願いいたします。参加無料。
【お問合せ】
関西大学先端科学技術推進機構
お電話: 06(6368)1178(ダイヤルイン)
メール: sentan@ml.kandai.jp