大阪府では、ものづくり中小企業の新たな技術開発の取組みを支援するため「ものづくりイノベーション支援プロジェクト」を実施しています。
このたび、当プロジェクトの対象となる取組みを募集しますのでお知らせします。
応募のあった取組みのうち、優れた内容のものを「ものづくりイノベーション支援プロジェクト」として認定し、研究開発や設計・試作などに必要な費用の一部を助成します。
【募集期間】令和4年3月1日(火)から令和4年4月28日(木)まで
※4月28日(木)の17:00までに申請があったもの
【助成対象事業】
(DX等推進枠)
AI、IoT、ロボットなど第4次産業革命・DX推進に関連する技術開発又はDX推進に 資するツールを導入するもの(新たな製品・技術の開発を伴うものに限る)
助成限度額:200万円 助成率:2分の1以内 採択予定件数:7件程度
(基盤技術開発枠)
新たな製品・技術を開発するもの
助成限度額:150万円 助成率:2分の1以内 採択予定件数:2件程度
【応募方法・その他詳細】
以下URLの募集案内をご確認ください
https://www.pref.osaka.lg.jp/mono/sangakukan/r4-bosyu.html
◆説明会の開催について◆
本助成金を含めた、令和4年度に実施予定のMOBIOの支援施策説明会を開催します。
【日 時】令和4年3月10日(木)14:00-16:15(受付13:30から)
【場 所】クリエイション・コア東大阪 南館3階 研修室BC
(東大阪市荒本北1-4-1)
【対 象】中小企業等
【参加費】無料
【定 員】会場への参加:30名
オンライン(YoutubeLive)による参加:定員なし
【詳 細】https://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/003863.html
【問合先】大阪府商工労働部 中小企業支援室
ものづくり支援課 技術支援グループ 高橋、吉本
TEL:06-6748-1050 FAX:06-6748-1062