2050年のカーボンニュートラル達成のために、SPring-8は様々な対応をとる必要があり、2021年8月に「グリーンファシリティ宣言」を行ったところである。しかしカーボンニュートラルに向けた活動の推進には、自然科学の視点だけでなく、社会科学の視点からの産業界の変革に対しても目配りする必要があろう。
このような視座から、カーボンニュートラルに向けて自然科学と社会科学の連携を深めていくためのシンポジウムを企画した。
【日 時】: 2022年3月15日(火)13:00-16:35
【実施方法】: オンライン
【参 加 費】: 無料
【参加申込方法】:下記ホームページより参加登録をお願いします。
http://rsc.riken.jp/symposium2022/index.html
*シンポジウム情報(URL等)の詳細は、後日、参加登録していただいた連絡先(メールアドレス)にご連絡させていただきます。
【登録締め切り】:2022年3月14日(月) 17:00まで
【プログラム】 下記URLをご覧ください。
http://rsc.riken.jp/symposium2022/index.html
【問い合わせ】
理化学研究所 放射光科学研究センター
MAIL : rscws@spring8.or.jp (@は半角に変えてください)
TEL : 0791-58-2800
主催:理化学研究所 放射光科学研究センター