新エネルギー等に関する表彰制度「令和4年度 新エネ大賞」の募集を5月2日(月)から開始いたしました。
「新エネ大賞」は、新エネルギー等に係る機器の開発、設備等の導入、普及啓発、分散型エネルギーの活用及び地域に根ざした導入の取組みを広く公募し、厳正な審査の上、表彰をすることを通じて、新エネルギー等の導入の促進を図ることを目的としているものです。 平成8年度より開始し、これまでに281件の優れた案件が、経済産業大臣賞、資源エネルギー庁長官賞、新エネルギー財団会長賞、審査委員長特別賞として表彰され、先導的な事例として新エネルギー等の普及促進に大きな役割を果 たしています。
国による2020年10月の「2050年カーボンニュートラル宣言」、2021年4月の「2030年温室効果ガス46%削減の表明(2013年度比)」にもとづいて、電源については再生可能エネルギーの最大限導入の方針が示されました。また、2020年12月には2050年カーボンニュートラルへの挑戦を経済と環境の 好循環につなげるための産業政策として「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」が策定されました。さらに、2021年10月に策定された 「第6次エネルギー基本計画」では、エネルギー分野を中心とした2050年のカーボンニュートラルに向けた道筋と取り組むべき政策及び再生可能エネルギーの大幅な導入拡大が示されました。
このように再生可能エネルギーの最大限の導入や利活用の拡大が求められているなか、「新エネ大賞」は益々重要な取組みとなってきております。
皆さまの新エネ大賞への積極的なご応募をお待ちしております。
詳細は以下をご覧ください。
https://www.nef.or.jp/award/boshu/boshu_r04.html
ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
【お問合せ先】
一般財団法人新エネルギー財団 新エネ大賞事務局 玉田、小栗、窪田
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3丁目13番2号(イムーブル・コジマビル2F)
TEL:03-6810-0361 FAX:03-3982-5101
E-mail:award2022@nef.or.jp