経営資源に制約が多い中小企業が、新しい事業分野や新製品への参入など、新たな挑戦を行う場合、大学や研究機関の最新の研究動向やそこから派生する成果を取り込む「産学連携」は課題の打開に極めて有効な手段となります。
今回は、本年4月に新たに誕生した大阪公立大学から、ものづくり企業の新事業開発に役立つ研究シーズをご紹介いただきます。
発表後のポスターセッションでは、研究者やURAと直接コンタクトすることで今後に役立つ人脈作りができます。
本イベントを『新事業展開に取り組むきっかけ』にしてみませんか。
【日 時】令和4年8月22日(月)
◆シーズ発表 14:30~16:20 ◆ポスターセッション 16:20~16:50
【場 所】クリエイション・コア東大阪 南館2階 セミナールーム
(東大阪市荒本北1-4-17)
【参加費】無料
【対 象】ものづくり中小企業、支援機関など
【定 員】会場:30名(先着順)
オンライン:定員なし(YouTubeLiveによる視聴)
【申 込】下記URLよりお申込みください。
https://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/004152.html
【問合先】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) 担当:山田、佐々木
電話:06-6748-1054 Eメール:mobio_gijyutsu@obda.or.jp
詳しくは、MOBIOのホームページをご覧ください。
https://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/004152.html