技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表
2022年度科学技術振興機構(JST)社会還元加速プログラム(START)大学推進型のDemo Dayをハイブリッド形式で開催します。
本事業では、大阪工業大学(学長:井上晋)と神戸大学(学長:藤澤正人)が共同で、所属する研究者・アントレプレナーの技術シーズを発掘し、起業活動支援を行い、技術シーズやビジネスモデルのブラッシュアップを行います。今回は、研究者・アントレプレナーと、事業プロモーターまたは起業家(候補)が組んだ7つのチームが、それぞれの技術シーズをもとにしたベンチャー事業構想を発表させていただきます。登壇者への質問など、オンラインでの参加も予定しております。
今後、登壇した研究者に対して、JST「大学発新事業創出プログラム(START)」の申請手 続きの補助や、起業した大学発ベンチャー企業にベンチャーキャピタル(VC)から投資を受けられるような支援を両大学が行うことで、「京阪神連携によるスタートアップ・エコシステム拠点形成(グローバル拠点都市:大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアム)」に貢献することを目 指します。
1.日 時 : 2023 年3 月14 日(火) 13:00~16:00
2.場 所 : ①大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 3F 常翔ホール
https://www.oit.ac.jp/institution/
②オンライン(ブラウザより視聴可能)
3.内容 :以下特設サイトよりご確認ください(要申込)
4.その他 : 参加費無料
5. 問合せ先
株式会社神戸大学イノベーション 事業開発部アソシエイト
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1 産官学連携本部4階
TEL: 078-803-6649 MAIL: gapfund.office@kobe-u-innov.jp
大阪工業大学 研究支援・社会連携センター
〒535-8585 大阪府大阪市旭区大宮5丁目16 -1 (大阪工業大学7号館11階)
TEL: 06-6954-4140 MAIL: OIT.Kenkyu@josho.ac.jp