経済産業省では、カーボンニュートラル実現のキーテクノロジーであるカーボンリサイクルについて、各国が将来的な社会実装に向けた技術開発・実証に取り組むことを確認すると ともに、各国間の協力関係を強化すべく議論を深める、カーボンリサイクル産学官国際会議を開催します。
各国との協力分野の深掘りを進めるとともに、世界の実効的な脱炭素化に向けて日本が 技術開発・実証をリードしていく姿勢を示します。また、アジアCCUSネットワークフォーラムと同時開催でシナジーを追求します。
このほど初めての地方開催として広島で開催されることになりました。是非ご参加ください。
◆日 時:令和5年9月27日(水)14時から18時
◆場 所:ヒルトン広島(広島市中区富士見町11-12)
◆内 容:(1)要人特別セッション
(2)専門家によるパネルディスカッション
A:CNに向けたカーボンリサイクル燃料の果たす役割
B:カーボンリサイクル市場の国際的な広がり
C:実証研究拠点を通じた担い手の創出
D:産業化の加速に向けた企業間・地域間連携の推進
◆定 員:なし、対面またはオンライン参加
◆参加費:無料
◆主 催:経済産業省
◆申込締切日:現地参加の場合のみ、9月15日(金) 17:00
◆お申込み、内容の詳細は下記HPをご覧ください。
<https://carbon-recycling2023.nedo.go.jp/>
■お問合せ先:
第5回カーボンリサイクル産学官国際会議 事務局
Email: info@carbon-recycling2023.nedo.go.jp