大阪府と大阪商工会議所は、エネルギービジネス分野でのオープンイノベー ションの更なる推進のため、「エネルギーコストの変動がビジネスにもたらす リスクとチャンス」と題した、標記セミナーを開催します。皆さまのご参加を お待ちしております。
【日 時】令和6年2月14日(水) 14:00~16:30
(17:10まで名刺交換会・企業の展示を実施)
【場 所】大阪商工会議所 6階 白鳳の間(大阪市中央区本町橋2-8)
《オンライン》YouTube Live配信
【内 容】
(1)基調講演
「エネルギーコストの変動と脱炭素がビジネスにもたらすリスクとチャンス」
RAUL株式会社 代表取締役 江田 健二 氏
(2)企業の取組事例
①「カーボンニュートラルに向けた取り組み-工業炉における取組事例-」
Daigasエナジー株式会社 ビジネス開発部エンジニアリングチーム
マネジャー 長田 浩司 氏
②「太陽光パネル廃棄の実情とリサイクル処理について」
近畿電電輸送株式会社 リサイクル事業部 主査 岩崎 竜己 氏
③「自社ブランド商品のビジネス化を目標に(仮)」
帝国イオン株式会社 取締役専務 中村 綾佑 氏
(3)主催者からの情報提供
〇大阪府より、「中小企業スマートエネルギービジネス拡大事業」の紹介
〇大阪商工会議所より、エネルギー・環境ビジネス関連の実施事業の紹介
(4)名刺交換会
名刺交換会の際に、事例発表企業3社ならびにSIN※に参画する企業2社 (㈱八尾金網製作所、㈱小西金型工学)の計5社のエネルギービジネス分野関連の製品を展示します。
※SINとは、大阪府が設置する、エネルギービジネス分野の中小企業等で
構成する会員制プラットフォーム。
【参加費】無料
【申 込】下記からお申し込み下さい。
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202312/D22231219013.html
【主 催】大阪府、大阪商工会議所
【共 催】都心型オープンイノベーション拠点「Xport(クロスポート)」、
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【問合先】大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300 E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp