新商品や新サービスの開発を検討している皆様に、貴重な情報をお届けするセミナーを開催いたします。
今回のテーマは、「新商品・新サービス等開発時に必要な知的財産の基礎知識」です。
創業者や新規事業をお考えの方が、知的財産を活かして事業を成功に導くための基礎知識を得ることができます。
また、堺市内2社の代表にご登壇いただき、新規事業への取組みについての実例紹介や、専門家を交えたトークセッションも開催いたします。
新商品や新サービスのヒントを掴める内容ですので、ご興味・関心のある方はぜひご参加ください。
日 時: 令和6年2月22日(木) 15:00~17:00
会 場: (公財)堺市産業振興センター5階コンベンションホール
(堺市北区長曽根町183-5)
講 師: 株式会社浪速工作所 代表取締役社長 谷本 和考 氏
株式会社グランディーユ 代表取締役 小笠原 恭子 氏
INPIT-KANSAI 知財戦略エキスパート 中川 美和 氏
定 員: 会場:30名 WEB:30名
受講料: 無料
対 象: 堺市内に本社又は主な事業所等がある事業者様
申込方法:こちら(https://www.sakai-ipc.jp/news/seminar/222.html)の申込フォームに必要事項をご入力のうえ、お申込みください。
問 合 先:(公財)堺市産業振興センター 経営支援課 担当:安田
TEL:072-255-6700 ✉:keiei_shien@sakai-ipc.jp
詳しくは、チラシ(https://www.sakai-ipc.jp/news/keiei/2.22_chizai_seminar.pdf)をご覧ください。