2024. 02. 15

【他機関イベント】〈池田泉州銀行、池田泉州キャピタル〉オープンイノベーション交流会(3/14開催)

 事業会社とスタートアップとの連携による新たな事業開発や技術連携の創出を 目的とした「オープンイノベーション交流会」を開催致します。

新しい発見・課題解決に向けた出会いの場として、積極的にご活用ください。

 

開催日時:2024年3月14日(木) 15:00~17:00(開場:14:20)

形  式:リアル/オンラインのハイブリッド開催

【会場】都心型オープンイノベーション拠点「Xport」     

    所在地:大阪市北区茶屋町1-45大阪工業大学梅田キャンパス8階      

    https://xport.osaka.jp/access/

【オンライン】Zoomウェビナーによる開催

 

プログラム:

【基調講演】 

「オープンイノベーションによる新事業を成功させる秘訣」  

~スタートアップ企業・事業会社のそれぞれの目線から~  

BCC株式会社 伊藤 一彦氏

 

【プレゼンテーション】

①株式会社フツパー

②株式会社サルース研究所

③株式会社PITTAN

④株式会社SEAM

⑤スパイスキューブ株式会社

※詳細な企業概要や協業ニーズはチラシをご参照ください

https://www.sihd-bk.jp/corporation/seminar/pdf/newbusiness_seminar_20240314.pdf

 

【交流会】(会場参加の方のみ)

 

以下お申込みフォームよりご登録ください

https://wkhb.f.msgs.jp/webapp/form/22590_wkhb_353/index.do

 

期 限:2024年3月12日(火)

対 象:新しい事業開発・技術連携をご検討されておられる企業     

    先進的な技術を探索されておられる企業

定 員:【会場参加】50名、【オンライン】300名

参加料:無料

主 催:池田泉州銀行、池田泉州キャピタル

共 催:大阪商工会議所 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」

協 力:大阪公立大学、BIG Impact、     

    関西イノベーションイニシアティブ(KSII)

 

お問合せ:池田泉州銀行 地域共創イノベーション部(担当:阪上・井田)       

     電話(平日9:00-17:00): 06-6310-7766       

     メール: senshin@sihd-bk.jp   

 

ご利用のルール・免責事項

《著作権について》

当サイトに掲載している全ての情報(記事・映像・写真・商標・イラストなどの著作物およびサイトデザインも含む)の著作権その他の権利は、特に個別の表示がない限り、一般財団法人大阪科学技術センターまたは原著作権者その他の権利者に帰属します。
著作権法で特別な定めのある場合を除き、当財団及びこれら権利者の事前の承諾を得ることなく、掲載内容を無断使用・複製・転載することをお断りします。


《当サイトへのリンクについて》

当サイトへのリンクを希望される場合には、必ず事前に当財団へご相談くださいますようお願い申し上げます。


《当財団からの損害賠償請求について》

当サイトご利用者からのメールや不正なアクセス等により、当財団に損害、損失および費用が発生した場合、これらの賠償を請求させていただくことがあります。


《免責事項》

当サイトに掲載の内容につきましては細心の注意を払っておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為及びその結果について、当財団は理由の如何を問わず責任を負うものではありません。
また、当サイトのご利用により、あるいはご利用になれなかったことにより発生しましたいかなる損害損失につきましても、当財団では一切責任を負いません。
当サイトは、予告なしにその内容を変更し、又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
当サイトから、または当サイトへリンクしている当財団以外の第三者が運営するWebサイトについて、その内容及びご利用によって発生した損害につきましては、当財団は一切の責任を負いません。