事業会社とスタートアップとの連携による新たな事業開発や技術連携の創出を 目的とした「オープンイノベーション交流会」を開催致します。
新しい発見・課題解決に向けた出会いの場として、積極的にご活用ください。
開催日時:2024年3月14日(木) 15:00~17:00(開場:14:20)
形 式:リアル/オンラインのハイブリッド開催
【会場】都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
所在地:大阪市北区茶屋町1-45大阪工業大学梅田キャンパス8階
https://xport.osaka.jp/access/
【オンライン】Zoomウェビナーによる開催
プログラム:
【基調講演】
「オープンイノベーションによる新事業を成功させる秘訣」
~スタートアップ企業・事業会社のそれぞれの目線から~
BCC株式会社 伊藤 一彦氏
【プレゼンテーション】
①株式会社フツパー
②株式会社サルース研究所
③株式会社PITTAN
④株式会社SEAM
⑤スパイスキューブ株式会社
※詳細な企業概要や協業ニーズはチラシをご参照ください
https://www.sihd-bk.jp/corporation/seminar/pdf/newbusiness_seminar_20240314.pdf
【交流会】(会場参加の方のみ)
以下お申込みフォームよりご登録ください
https://wkhb.f.msgs.jp/webapp/form/22590_wkhb_353/index.do
期 限:2024年3月12日(火)
対 象:新しい事業開発・技術連携をご検討されておられる企業
先進的な技術を探索されておられる企業
定 員:【会場参加】50名、【オンライン】300名
参加料:無料
主 催:池田泉州銀行、池田泉州キャピタル
共 催:大阪商工会議所 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
協 力:大阪公立大学、BIG Impact、
関西イノベーションイニシアティブ(KSII)
お問合せ:池田泉州銀行 地域共創イノベーション部(担当:阪上・井田)
電話(平日9:00-17:00): 06-6310-7766
メール: senshin@sihd-bk.jp