燃料電池・FCH部会では、日本最大級の民間による水素・燃料電池コミュ ニティとして、学術ならびに技術の進歩向上に資する諸活動を展開しています。
2022年12月の「GX実現に向けた基本方針(案)」では、「水素」がカーボンニュートラルの実現に必要不可欠なエネルギーとして位置づけられる等、ますます水素利用や燃料電池の技術開発が求められることが予想されます。
加えて、CO2フリー水素の製造・輸送・貯蔵や水素発電等、取り組みの範囲 が拡大し、GI基金やNEDO事業等において研究・技術開発が進められています。
本講演会には、企業様向けに入会前の「お試し参加」を設けております。
1社1回に限り、研究会に無料でご参加いただけます(1社2名まで)。
入会検討の際には、ぜひご活用ください。
・日 時 2024年3月25日(月)13:30~17:00(研究会)、
17:15頃~交流会
・場 所 大阪科学技術センター 4階403号室、オンライン(Zoom)、
B1F(交流会)
・内 容 『学会トピックス』
詳細は、以下をご確認ください。
【問い合わせ先】
(一財)大阪科学技術センター 技術振興部
TEL : 06-6443-5320
MAIL :shoji@ostec.or.jp (小路)