堀場雅夫賞は、国内外の大学または公的機関において、計測およびその応用 に関する科学技術分野で顕著な業績を挙げつつある、将来性のある研究者・ 技術者を奨励表彰する賞です。
2024年は、「水環境を健全に保ち循環型社会の形成に貢献する分析・計測 技術」が募集テーマです。
多くの皆様からのご応募をお待ちしています。
■対象技術分野:
1)持続可能な水環境に貢献する新規測定技術に関する研究
(測定困難であった物質を測れるようにすることで水環境の改善・維持に寄与するもの。たとえば海洋マイクロプラスチックなどの有害物質を測定する技術など。)
2)持続可能な水循環のための処理技術に貢献する新規水質センシング技術・ システムに関する研究
(たとえば水のリサイクル技術の発展に関する測定技術など。)
*水を主成分とする液体であれば生体試料も分析・計測対象として含み、従来センシング技術の発展
(長寿命化、小型化、省エネ化、省資源化、ゼロ エミッション化、簡便化、 データ解析など)によって環境負荷を低減する研究を含みます。 但し、専ら病理学や医学の発展に寄与する研究は対象外です。
■募集期間: 2024年2月14日~5月10日
■応募条件・方法:公式サイトをご覧ください。
<本賞に関するお問い合わせ先>
(株)堀場製作所内 堀場雅夫賞事務局 info@mh-award.org