(一社)KEC関西電子工業振興センターより 「2024年KECセミナー」をご案内いたします。
国や地域、組織の大小も関係なく、スピード感と技術力を 頼りに様々な企業や研究機関が参画し、AIは驚異的な進展を遂げています。日本においても、AIに関して人材育成、研究開発、社会実装が積極的に進められています。
そこで、本セミナーでは、デジタル革命の先駆けとなる技術の可能性と将来展望について、生成AI、ロボティクス、マテ リアルズ・インフォマティクス、深層学習を用いた画像解析において、各分野の第一線でご活躍の方々を講師にお迎えし、ご講演いただきます。
開催日:2024年7月12日(金) 13時00分~17時00分
会 場:Zoomによるオンライン
講 演:
1)「生成AI時代の認知とロボティクス」
谷口 忠大 氏(京都大学 教授)
2)「マテリアルズ・インフォマティクスを活用した電力機器向け絶縁樹脂探索」
竪山 智博 氏(東芝インフラシステムズ株式会社)
3)「住友電工における計測インフォマティクスの取組み」
星名 豊 氏(住友電気工業株式会社)
4)「生成AIの進展と活用可能性」
金 剛洙 氏(株式会社松尾研究所 取締役)
定 員:100名(先着順・定員に達し次第(最終7月3日)締め切り)
参加費:無料
▼詳細・申込方法は下記URLをご参照ください。
https://www.kec.jp/seminar/kec24/
https://www.kec.jp/img/committee/2024/kec24.pdf
【問い合わせ先】
一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
専門委員会推進部 事務局 河上 茜
TEL:0774-29-9041
E-mail:publication01@kec.jp<mailto:publication01@kec.jp>