2024. 05. 09

【他機関募集】令和6年度大阪製ブランド認定製品の募集を開始しました!(6/28締切)

 大阪府では、府内ものづくり中小企業の優れた技術に裏打ちされた創造力にあふれる製品を「大阪製ブランド製品」として知事が認定し、大阪のものづくりのブランドイメージを高めるとともに、自社製品開発を促進しています。

皆さまの様々なこだわりが詰まったイチオシ製品のご応募をお待ちしています!

 

【募集期間】令和6年5月8日(水)~6月28日(金)17:00※必着

【応募資格】大阪府内に本社及び製造拠点(自社工場又は協力工場)を有する中小企業

      であること など

【対象製品】消費財(一般消費者を対象として販売する最終製品)であること(食品を除く) など

【関連イベント】@クリエイション・コア東大阪  

 ■応募説明会:令和6年5月22日(水) 15:00~16:00    

  ※認定企業3社の生の声を聞くことができるイベントを同日開催!  

 ■企画展:令和6年5月15日(水)~6月28日(金) 9:00~17:00

【その他】  

 ■対面・オンラインでの個別相談や申請書作成アドバイスにも対応します。   

  ※申請書作成アドバイスは、令和6年6月14日(金)までに   

  「応募申請書(ワードファイル)を事務局あてにメールにて送信してください。  

 ■詳細や説明会等の申込については以下のホームページをご確認ください。   

 https://osaka-sei.m-osaka.com/contact/

 

【問い合わせ先】  

 大阪製ブランド認定事業事務局  

 (公益財団法人大阪産業局 MOBIO事業部)  

 TEL:06-6748-1054 MAIL:mobio_osakasei@obda.or.jp  

 ※本事業の実施主体について、説明会の開催、申請受付、審査事務などは公益財団法人大阪

  産業局、認定製品の決定は大阪府が行います(認定者は大阪府知事)。  

 

ご利用のルール・免責事項

《著作権について》

当サイトに掲載している全ての情報(記事・映像・写真・商標・イラストなどの著作物およびサイトデザインも含む)の著作権その他の権利は、特に個別の表示がない限り、一般財団法人大阪科学技術センターまたは原著作権者その他の権利者に帰属します。
著作権法で特別な定めのある場合を除き、当財団及びこれら権利者の事前の承諾を得ることなく、掲載内容を無断使用・複製・転載することをお断りします。


《当サイトへのリンクについて》

当サイトへのリンクを希望される場合には、必ず事前に当財団へご相談くださいますようお願い申し上げます。


《当財団からの損害賠償請求について》

当サイトご利用者からのメールや不正なアクセス等により、当財団に損害、損失および費用が発生した場合、これらの賠償を請求させていただくことがあります。


《免責事項》

当サイトに掲載の内容につきましては細心の注意を払っておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為及びその結果について、当財団は理由の如何を問わず責任を負うものではありません。
また、当サイトのご利用により、あるいはご利用になれなかったことにより発生しましたいかなる損害損失につきましても、当財団では一切責任を負いません。
当サイトは、予告なしにその内容を変更し、又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
当サイトから、または当サイトへリンクしている当財団以外の第三者が運営するWebサイトについて、その内容及びご利用によって発生した損害につきましては、当財団は一切の責任を負いません。