大阪府内の都市部では、地球温暖化に加え、ヒートアイランド現象により気温上昇が進行しており、人の健康や生活環境への影響が顕著に なっています。
このたび、大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアムで、夏の暑さ対策と省エネ・カーボンニュートラルについて理解を深めていただけるよう、公開シンポジウムを開催します。
事業者、府民の皆様方のご参加をお待ちしております!
▽日 時:2024年9月4日(水曜日) 13:30~16:50
▽場 所:大阪公立大学文化交流センター ホール
(大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階)
▽参加費:無料
▽定 員:80名(先着順)
▽主 催:大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム
▽内 容:
1. 講演
(1)脱炭素に向けた国の政策動向と企業向け支援策
藤田 力 氏
(近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 カーボンニュートラル推進室)
(2)夏季における大阪の気候変動と将来予測及びその影響
田中 秀和 氏
(大阪管区気象台 地域防災推進課)
(3)建物の省エネ・カーボンニュートラルと快適性の両立
坂口 佳史 氏
(株式会社竹中工務店 スマートコミュニティ本部)
(4)温暖化時代におけるエアコンの役割と省エネ・カーボンニュートラル に向けた取組み
松場 英樹 氏
(ダイキン工業株式会社 空調営業本部)
(5)関西電力の水素社会実現に向けた取組み
水田 真夫 氏
(関西電力株式会社 水素事業戦略室)
(6)大阪府におけるヒートアイランド対策と関連施策の取組み紹介
岡野 春樹 氏
(大阪府 環境農林水産部)
2.パネルディスカッション
司会者:西村 伸也 氏(大阪市立大学 名誉教授)
▽申込期限:2024年8月30日(金曜日)
▽応募方法:以下の申込みフォームよりお申込みください。
https://www.knsk-osaka.jp/kikouhendou/hitec/20240904/
▽詳しくはこちら: http://osakahitec.com/seminar/index.html
▽お問合せ:大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム事務局
地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所 内
TEL:072-979-7062 E-mail:hitec@knsk-osaka.jp