━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 EdgeTech+ West 2024 】- AI/生成AIで加速する事業変革と産業DX -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 当日会場に来られなかった方、時間の都合で聴講できなかった方などは視聴必見 /
7月に開催した「 EdgeTech+ West 2024 」期間限定でセミナーアーカイブ配信中!
本メールでは、『人気』のあったアーカイブ配信情報をお届けします。
▼視聴無料|公式サイトはこちら
https://go.f2ff.jp/etw24supportemail18o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 注目の講演 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(配信は8月23日(金)17時 まで)
────────────────────────
■一緒に学ぼう!「組込みソフトウェア開発技術の基礎」
~2nd Edition~
————————————————
(株)富士通ラーニングメディア
西日本エリアビジネス統括部
松尾 圭浩 氏
────────────────────────
■AI活用の最新動向
~上場AI開発企業から見えるAIを活用したDX実現について~
————————————————
(株)pluszero
代表取締役社長
森 遼太 氏
────────────────────────
■エッジにおけるAI活用研究2024
————————————————
(株)Bee
最高技術責任者
中村 仁昭 氏
────────────────────────
■車載用アプリの最新事例と今後の展望
————————————————
フリーランス
自動車ジャーナリスト
佐藤 耕一 氏
────────────────────────
■ヘトヘトからワクワクへの挑戦
~モノからコトへのトランスフォーメーション~
————————————————
(一社)中部品質管理協会
経営企画部
主査 /2030年の質価値創造研究会
専務理事
細見 純子 氏
京都大学経営管理大学院
客員教授 /
元オムロン(株)
(イノベーション推進本部シニアアドバイザー)
竹林 一 氏
────────────────────────
など、多数の講演でアーカイブ配信実施中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌【 SNSでも最新情報をお届け! 】───────
│ #エッジテックプラス で投稿をチェック!
│X :https://x.com/ET_secretariat
│Facebook:https://www.facebook.com/EmbeddedIoTTechnology/
│YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCZxBYuu5Sxa6TnRIn4nEWvA
└──────────────────/////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EdgeTech+ West 2024 開催概要
—————————————————————————-
会 期:2024年7月29日(月)10:00 ~ 8月23日(金)17:00(セミナーアーカイブ配信)
会 期:ユーザーマイページ内にて実施
主 催:一般社団法人 組込みシステム技術協会
企画・推進:株式会社ナノオプト・メディア
参加費:無料(公式サイトからの事前登録制)
公式サイト≫ https://go.f2ff.jp/etw24supportemail18o
—————————————————————————-
■ 本メールの配信元およびお問合せ先
EdgeTech+ 事務局 ((株)ナノオプト・メディア内) mailto: edgetech-info@f2ff.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━