特定非営利活動法人 新共創産業技術支援機構(ITAC)の第3回ITACフォーラムは、「化合物半導体」をテーマに、2日間にわたるフォーラムおよび展示会を開催いたします。
・日 時:2024年9月25日(水) 14:00-17:15
9月26日(木) 10:45-16:00
・会 場:大阪産業創造館(3階マーケットプラザ)
・主 催:特定非営利法人 新共創産業技術支援機構(ITAC:アイタック)
・後援・共催:共創の会、日本一明るい経済新聞
・フォーラム参加費:2日間 1,000円
・懇親会場:「水辺ラボ」 (貸切) 会場より徒歩10分
https://hommachibashi.jp/access/
・フォーラム及び懇親会参加費:5,000円(お1人様)
・参加お申込み:
必要事項明記の上、以下メールアドレスにお申込み下さい。
[必要事項] 所属・氏名・連絡先・懇親会参加の有無
⇒ Mail:info@itactechno.org
・プログラム(案内リーフレットはこちらから):
https://itactechno.org/blog/638/
*****************************************
9月25日(水) <1日目>
*****************************************
14:00-14:10 主催者挨拶
14:10-14:20 協力機関挨拶
ファシリテーター:日本一明るい経済新聞 竹原信夫氏
14:20-15:05
『酸化ガリウム製ウエハおよびパワーデバイスの開発状況』
15:10-15:55
『透明蛍光体の創成とLED・セキュリティ・センシング応用
~新規Eu(lll)錯体とその発光特性~』
16:30-17:15
『レゾナックにおけるSiCエピウェハービジネス』
17:40- 「水辺ラボ」へ移動
18:00-20:00 HOMMACHIBASHIで立食懇親会
*****************************************
9月26日(木) <2日目>
*****************************************
10:45―11:35
『ヒューマンセントリックライティングに太陽光Spectrum再現LEDが最適な理由』
13:30-14:20
『ダイヤモンド半導体の最近の進展:パワーデバイスとインチ径ヘテロエピ成長』
14:30-15:20
『産業の川上「結晶」が拓くグリーン・デジタル社会』
15:30-15:40 閉会のご挨拶
16:00頃 閉会・解散
###################
お問い合わせ: 特定非営利法人 新共創産業技術支援機構(ITAC:アイタック)
TEL/FAX 06-6556-6018
携帯電話 090-9982-6760
Mail:info@itactechno.org
###################