大阪の中堅・中小企業等との連携を模索する海外企業が技術シーズを発表し、そのシーズを活用して新事業・新製品開発に取り組みたい企業とマッチングする「海外シーズマッチング会」を開催します。
今回は、SBIホールディングスのご協力を通じて、スイスのFlyability SA、ドイツのKraftblock GmbHという2社の欧州発スタートアップが登壇。
産業用点検ドローンから革新的な蓄熱技術まで、先進的な技術シーズを紹介します。
〇Flyability SAからは、GPSが使えない屋内や危険区域でも安定して飛行できる産業用点検ドローンを紹介。3D計測、超音波厚さ計測、放射線計測など、様々なセンサー技術との組み合わせにより、施設の維持管理をデジタル化する総合的なソリューションを提案します。
〇Kraftblock GmbHからは、産業用の革新的な蓄熱技術を紹介。特殊な蓄熱材を用いて350-1300℃の高温域での熱エネルギー管理を実現し、製鉄業での廃熱回収システムや食品業向けのネットゼロヒートシステムなど、具体的な脱炭素化ソリューションを提案します。
欧州発の先進技術に触れることができる貴重な機会です。施設点検の効率化や脱炭素化など、新規事業の創出や生産性向上をお考えの方は、ぜひ情報収集や協業の可能性を探る場としてご参加ください。
◆日 時: 2024年12月17日(火) 15:00~16:40
◆場 所:会場とオンラインの同時開催
〇会場:大阪商工会議所 地下1号会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
https://www.osaka.cci.or.jp/access/access_cci.html
〇オンライン:Zoomウェビナーによる配信
※同時通訳あり(日本語⇔英語)
◆内 容:
1.事業概要説明
大阪商工会議所 事務局
2.技術シーズ説明(質疑応答含む)
○Flyability SA(本社・スイス)
(1)屋内点検ドローン
(2)LiDARマッピング
(3)超音波厚さ計測
(4)放射線計測
○Kraftblock GmbH(本社・ドイツ)※オンライン登壇
(5)産業用蓄熱システム技術
(6)製鉄業向け廃熱回収システム
(7)食品業向けネットゼロヒートシステム
3.登壇企業含めたネットワーキング(会場参加者のみ)
◆参加費: 無料
◆主 催: 大阪商工会議所、東大阪商工会議所、八尾商工会議所
◆共 催: 大阪府、都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
◆協 力: SBIホールディングス株式会社、SBI Ventures Europe GmbH
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
◆申込締切日:2024年12月10日(火)
◆お申込み、内容の詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202411/D22241101018.html
━[MoTTO OSAKA関連イベント情報]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■11月28日(木)開催の「2024年度第1回技術シーズ商談会」も参加者募集中! 本商談会ではリコーの環境・エネルギー分野における先端技術、大阪大学発 スタートアップが開発した非接触型近接覚センサー、SiC半導体を活用した 高効率スイッチング技術など、製造現場等の省人化や省エネルギー化における 課題解決に大いに寄与する注目の技術が一堂に会します。ぜひこちらもご参加 ください。 ※本商談会も、MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラムの一環です。 「2024年度第1回技術シーズ商談会」の詳細・お申込みは下記URLをご覧 ください。
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202410/D22241017012.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━