2024. 11. 28

【他機関イベント】〈MOBIO要素技術企画展〉難削材加工技術展(展示期間 12/3~1/30)

MOBIO常設展示場 企画展コーナーにて、特定の技術をテーマにした企画展を初めて開催します。

第一回目となる今回のテーマは、「難削材加工技術」です。

代表的なチタン、インコネル、ハステロイなどはもちろん樹脂、ゴム、ガラス、岩石まで あらゆる難削材加工に関連する技術を持つ企業が30社出展します。

 

【展示期間】令和6年12月3日(火)~令和7年1月30日(木)

【展示場所】MOBIO常設展示場 企画展コーナー (クリエイション・コア東大阪 北館2階)

【展示企業】(株)アキツ、(株)エイエルアイ、(株)栄和機工、(株)太田鉄工所、(株)大福鉄工所

         関西特殊工作油(株)、木田バルブ・ボール(株)、(株)極東精機、キングパーツ(株)   

      (株)クオルテック、クレバー産業(株)、(株)沢井製作所、澤村電材(株)       

      (有)三喜製作所、三恵ハイプレシジョン(株)、(株)三友エンジニアリング  

      (株)伸和鉄工所、(株)末広工業、(株)セイナン・ワークス、田尻薄片製作所       (株)CHAMPION CORPORATION、(株)トクピ製作所、中川鉄工(株)

      (株)西村製作所、(株)ピーエスピー、(同)ブリマテック、三元ラセン管工業(株)       

               (有)都製作所、(株)Ring、REIWA精密(株)       

 

詳しくは、MOBIOのホームページをご覧ください。

https://www.m-osaka.com/jp/whatsnew/detail/005431.html  

 

ご利用のルール・免責事項

《著作権について》

当サイトに掲載している全ての情報(記事・映像・写真・商標・イラストなどの著作物およびサイトデザインも含む)の著作権その他の権利は、特に個別の表示がない限り、一般財団法人大阪科学技術センターまたは原著作権者その他の権利者に帰属します。
著作権法で特別な定めのある場合を除き、当財団及びこれら権利者の事前の承諾を得ることなく、掲載内容を無断使用・複製・転載することをお断りします。


《当サイトへのリンクについて》

当サイトへのリンクを希望される場合には、必ず事前に当財団へご相談くださいますようお願い申し上げます。


《当財団からの損害賠償請求について》

当サイトご利用者からのメールや不正なアクセス等により、当財団に損害、損失および費用が発生した場合、これらの賠償を請求させていただくことがあります。


《免責事項》

当サイトに掲載の内容につきましては細心の注意を払っておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為及びその結果について、当財団は理由の如何を問わず責任を負うものではありません。
また、当サイトのご利用により、あるいはご利用になれなかったことにより発生しましたいかなる損害損失につきましても、当財団では一切責任を負いません。
当サイトは、予告なしにその内容を変更し、又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
当サイトから、または当サイトへリンクしている当財団以外の第三者が運営するWebサイトについて、その内容及びご利用によって発生した損害につきましては、当財団は一切の責任を負いません。