他機関からのお知らせ
-
2025. 01. 17
【他機関イベント】第7回 KUAS京都先端セミナー『わたしたち人類の「存続可能性」を考える~人類× 植物× フューチャー・デザイン』のご案内(2/5開催)
-
2025. 01. 16
【他機関イベント】NEDO「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」2025年度公募説明会、公募相談会のご案内
-
2025. 01. 14
【他機関イベント】「医療・健康 おおさか 産学官連携フォーラム2025 ~大阪から、世界へ誇れる近未来型の創薬基盤・健康生活の構築に向けて~」の開催のご案内(1/22開催)
-
2025. 01. 14
【他機関イベント】<MOBIO-Cafe>製品・技術価値創造セミナー ~評価制度の仕組みや標準化、適合性評価を知ろう~(1/22開催)
-
2025. 01. 09
【他機関募集】資源エネルギー庁委託事業「令和6年度講師派遣」のご案内
-
2025. 01. 08
【他機関イベント】関西 Tech to Biz ネットワーク 技術提案ピッチイベント<Go-Tech(サポイン)企業10社が開発成果を紹介>会場・オンライン参加者を募集します!(1/31開催)
-
2025. 01. 08
【他機関イベント】(参加無料)セミナー くらしの中の電磁界(でんじかい)とわたしたちの健康 -ちょっと気になる電線、家電、5G 第2弾-(2/4開催)
-
2025. 01. 08
【他機関イベント】東大阪商工会議所環境・脱炭素経営セミナー<府内企業参加OK>(2/26開催)
-
2025. 01. 08
【他機関イベント】★SBT取得・脱炭素ソリューションセミナー開催★「中小企業版SBT取得」と「脱炭素計画の実行のためのソリューションご提案紹介」(2/14開催)
-
2025. 01. 06
【他機関イベント】◆◆◇「第6回 KEC製品安全フォーラム 」のご案内◇◆◆ -安全施策の原点とデジタル化時代に向けたあらたな挑戦-〈一般社団法人KEC関西電子工業振興センター〉(2/21開催)